6月27日の晩ごはん
我が家にしては珍しく今日は洋食。
別に苦手というわけではなく、
20代前半の頃は、ずいぶんイタリアンなんて、
凝って作ったのだけれど、
いつのまにか、日々のご飯は和食ばかりになってしまった。
年取ったってことかしら(笑)
考えてみれば、ワイン熱も冷めてしまったし、
外ご飯もイタリアンとかフレンチなんてご無沙汰だ。
この前、いつもお世話になっている美容師さんに、
「日本酒とカラスミとか、たまんないっすよね~」
と言ったら、
「えぇっ!?」って驚愕された。
「ワインとチーズじゃないんですか?」だって。
いやいや、そんなことは・・・・
それにしても、チーズもパンも嫌いじゃないし、
やっぱりたまにワインを飲むと、とっても美味しいと思うのだけれど、
(ただし、ピノノワールもしくは、おいしいイタリアの白。)
でも、遠ざかっていることは事実だ。なんでだろ?
なんかめんどくさくなったんだろうな。
ワインとかチーズとか、そのものは好きなんだけど、
そのまわりを取り巻く文脈みたいなものが。
「も~、楽しきゃええやん」とあるとき、キレてしまったんだと思う。
とか言いつつ、たまには洋食もあるぞ、というアピールのメニューです。
その実、冷蔵庫の残り物を処理しただけなんですが(笑)
・チキンのトマト煮込み 茹であげパスタぞえ
(いつぞやの保存食カポナータを使って)
・コールスローサラダ
・昨日のポテトサラダ
・ガーリックトースト
« 6月27日のお昼ごはん | トップページ | 6月28日の外ごはん »
「晩ごはん」カテゴリの記事
- オムハヤシ晩ごはん(2016.08.20)
- 茄子キーマカレー(2016.08.19)
- 鶏チリソースと台湾ふう卵焼き(2016.08.18)
- 豚の生姜焼き晩ごはん(2016.08.16)
- 蒸し豚とチャプチェで晩ごはん(2016.08.12)
コメント